ぱられぶ

よりよく働く アクションヒント

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

若い人ほど資産運用をしたほうがいい4つの理由


Sponsored Links

 

•資産運用は怖いもの。

•投資は損するもの。

 

投資に対しては、こういった不安をもたれる人も多いです。ですが、投資はたとえ少額でもできる限り早く始めることを強くおすすめします。

 

先日、こんなことをつぶやきました。

 

こうつぶやいた理由について、ポイントを書いていきます!

 

f:id:working_rev:20181211211725j:plain

資産運用は「1日でも早く」始めたい。その理由とは...。

資産運用をすることのメリット

現在は、とても資産運用がしやすくなっている世の中です。

多くの証券会社では、100円から資産運用を始めることができるようになっています。

「資産運用はお金持ちがするもの」というイメージがひと昔はありましたが、今は資産運用は誰にでもできる身近なものになっています。

 

ここから資産運用を始めるメリットについて書いていきます。

 

資産運用をすることのメリット①給料より投資の成果の方が得やすい

r>gという概念があります。

これはReturn > Growthです。

トマス・ピケティという人が提唱した概念であり、日本語に訳すと、

投資のリターン>経済の成長ということ。

 

ぼくらサラリーマンは、企業から毎月お給料をもらって生活していますが、給料が上がるのは、景気が良く、会社の業績があがってからですよね?しかも今は会社の業績が良くても、お給料に反映されていないということも多いです。つまり、経済が成長しても、給料がすぐ上がるわけではなく、また上がらない可能性もあります。

 

しかし、投資のリターンの反応はすぐきます。

そして「複利」という効果もあります。

 

「複利」のイメージとしては雪の玉がゲレンデを転がっていく。そんなイメージをしてみてください。

 

雪の玉はゲレンデに積もった雪を巻き込みながら、どんどん大きくなっていきますよね?

 

この雪の玉をお金に置き換えてみてください。

お金がお金を巻き込みながら増えていく。

これが複利であり、投資の大きなメリットです。

「富める者は、より富み」と言われるのは、こういうことです。

 

ですので、たとえ少額であっても投資を始めることは、この「富める者」へのタイムラインに乗っかるうえでもとても大事なんです。

 

実際の投資では「複利」だけでお金を増やしていくわけではなく、自己資本も投資しながら複利の効果も得ることになります。ですので、概念としておさえておいてもらえればと思います。

 

資産運用をすることのメリット②時間を味方につけられる

投資の世界では「時間を味方につける」とよく言われます。

20年だけ資産運用するよりも30年資産運用したほうがいいのです。

 

さきほどの雪の玉が坂道をころがっていくイメージをそのままもう一度イメージしてみてください。

短い坂よりも長い坂のほうが雪の玉は大きくなりますよね?

 

坂道=年齢です。

1年を1mと置き換えてみましょう。

20年は20mの坂です。

30年は30mの坂です。

 

年齢を重ねてからから投資をはじめるよりも、若いうちから始めるほうが坂道は長いです。たとえ小さな金額だったとしても、少しずつ大きくしていくことができます。

 

資産運用をすることのメリット③世の中がわかる(経済・政治・国際など)

投資を始めると世の中に興味をもつようになります。

たとえば5GやIoT、RPAなどこれからのトレンドになりそうな事業や業種・製品・ビジネスモデルをどんな会社が運営しているのか、どんな会社が関連してるのか気になってきます。調べるようになります。

また、国内の政治や国同士の関係によって為替がどう動くのか、株価がどのように変動するのかなど、世の中を見る目に変化が起こるようになります。

 

資産運用をすることのメリット④仕事にも活きる

世の中が分かるようになると、そのまま仕事にも活きてきます。

普段は「投資をしている」ことを公言はしていなくても世間話をしていると、③世の中がわかるで記したような、資産運用を始めてから得た情報や知識をさらっと話すだけでも「うちの業界のことよく知ってるね」と言われることもあります。

特に中小企業・ベンチャー企業の上層部の方とは話が合うようになり、研修の指名をいただくようにもなりましたし、複業ビジネスでも発注をいただけるようになりました。

投資をすることによって、ビジネスも拡大しています。

 

投資によってお金も増えて、投資で得た知識・情報によって仕事も増える。

そして、そのお金をまた投資に投入できる。

まさに一石二鳥です。いいシナジーが生まれています。

 

資産運用を始めるうえでの注意点

 

ここまで投資を始めることのメリットについて書いてきました。

ここからは投資を始める上での注意点を書いていきます。

 

余裕の範囲内で資産運用する

投資は余剰資金で行いましょう。

余剰資金がない人はまず、生活を見直しましょう。

余剰資金がない方は、ぼくのように楽天スーパーポイントで投資を始めるのもおすすめです。

 

たとえ少額だったとしても、自分のお金で投資を始めるって結構ハードル高いんです。

一時、マイナスになることもありますから。

でもポイントなら「おまけ」みたいなものなので、それほどドキドキすることもなく運用を始められます。

自分のお金で運用するのは、投資に慣れてからでいいんです。

投資が好きになってくると、

・服を買うより、投資したいな。

・外食するくらいなら、投資したいな。

こんな変化が訪れてきます。

 

とにかく、少額でもいいので始めましょう。

ポイント投資は体験版みたいな位置付けで考え、早いうちに始めましょう。

それだけ時間を味方にすることができます。

 

一括はダメ。絶対。

仮に余剰資金がたくさんあったとしても、一括はダメです。これは絶対です。

まずは毎月の予算を決めましょう。

仮に30万円の予算があったとしても、全額を一括で突っ込むのはNGです。

たとえば、

月1万円を30ヶ月で。

月2万円を15ヶ月で。など

細く長く運用するようにしたほうが初心者にとってはベターです。

細く長く運用しながら、また新たな予算を準備する。このようなサイクルで運用を長期間続けましょう。 

2018年の初めに仮想通貨の高騰があったことは記憶に新しいですが、ビットコインが一番高値圏のころ(190万円台)に予算100万を一括で投資してしまい、現在は半分以下になってしまっている友人もいます。これはイナゴ投資と呼ばれるものです。

 

少しずつ運用することによって、買付をした際の金額(基準価額)の平均を取っていくことができます。これをドルコスト平均法といいますが、難しいことは抜きにして、ここでは一括はNG、細く長く運用することが初心者にとってはベターとおさえておいてもらえれば大丈夫です。

 

ちなみに、ビットコイン投資で100万円を半分まで溶かしてしまった友人はもう投資は二度としないと言っています。

目先にとらわれるとこうなります。

くれぐれも一括はやめてください。

 

投資詐欺に注意

投資を始めると、変な人も近づいてくるようになります。

『今だけ』

『ここだけ』

『あなただけ』

詐欺師は相手に考える時間を与えたくないので、こんなことをよく言います。

この言葉が出てきたら注意が必要です。

見ず知らずの人にそんなおいしい話をもちかけることはありません。

 

ちなみにぼくも大学生の頃に投資詐欺に遭っています。

友人からの紹介でした。初めは疑いしかなかったんですが、話だけは聞いてみるかと思い…話を聞いているうちに、だんだん「自分は選ばれた人間なんだ」と思い込んでいくんです。

すごく危険です。そういった話を持ちかける人からは早々に離れましょう。

話を聞いたら、だんだん意識をそっちにもっていかれてしまいます。

相手はプロですから…。

 

投資を始めるなら、メジャーどころの証券会社で始めましょう。

運用するうえでのリスクはどこでもありますが、投資詐欺などはまずありません。

「自分のお金で投資はちょっと…」と言う方は楽天証券でポイント投資から始めましょう。

ぼくも継続的に情報を発信していきます。

まとめ

 

若い人ほど資産運用をしたほうがいい4つの理由と資産運用を始める上での注意点を書いてきました。


とにかく、投資を始めることはいいこと尽くめです。

まずはポイント投資でもいいので、資産運用の世界に慣れていきましょう!

f:id:working_rev:20180905215223p:plain

最短5分で口座開設!

➡【 楽天証券での口座開設はこちら 】

 

たいが(@working_rev)

プライバシーポリシー お問合せ
Copyright ©2019 working-rev.com